2015年7月20日月曜日

PCで4Kディスプレイを使用する場合の注意点

ブログを移転しました。
https://awsbloglink.wordpress.com

************************
***4Kディスプレイの価格がこなれてきた今
************************

勢いにのって購入しました。
環境はそれなりに揃っていたのですが、そのままでは満足に使用できませんでした。
困った点について対応した点を記載します。

※これから4Kディスプレイを購入する方は注意をしてください。

************************
***4Kディスプレイ導入の注意点
************************

[1]PCの環境を確認
 ○そもそも4Kを出力できる環境か
 ○4K出力はリフレッシュレートが60Hzに対応しているか
 ○グラフィックドライバが最新になっているか
 ○ゲームなどグラフィックに高負荷がかかる使用の場合はスペックが耐えられるか

[2]ディスプレイ選びの注意点
 ○リフレッシュレートが60Hzに対応しているか
 ○60Hzに対応している接続方式がPCの出力とマッチしているか

[3]PCとディスプレイをつないだ後の注意点
 ○グラフィックドライバ等でリフレッシュレートが60Hzになっているか

[4]ディスプレイの設定
 ○Displayportは1.2として認識されているか

************************
***4Kディスプレイ導入の重要ポイント
************************

[1]リフレッシュレート60Hzとは
 リフレッシュレートとは1秒間に画面を書き換える回数です。
 書き換え回数の多い方がちらつきなく映像を表示できます。
 ※60Hzで表示できていない場合は映像がちらつくため違和感にすぐ気付きます。

[2]メーカー製PCの「4K対応」の罠
 PCを自作している方には不要な心配だと思います。
 メーカー製PCを使用している方は「4K対応」という言葉におんぶにだっこは危険です。
 「4Kディスプレイ導入の注意点」でも紹介したとおり、注意点を把握してからディスプレイを
 購入してください。

[3]Displayport1.1と1.2の違い
 Displayport 1.2を押していることから気付いた方も多いと思います。
 1.1はリフレッシュレート60Hzに対応していません。
 1.1のリフレッシュレートは30Hzのため、この環境で使用すると不都合がでます。
 ※必ず1.2を使用してください。

************************
***最後に
************************

4K環境は魅力的な部分が多いですが、使用している方が少ないです。
そのため、お使いの環境でしか起こらない不具合が発生した場合、対応が難しくなることも
考えらえられます。
不安を感じている方は有識者の方にアドバイスをいただくなどして、いざという時の
体制があると安心です。

ただ・・・そうはいっても4Kを体感するとPCでの作業が捗ることが多いため、
個人的にはオススメですので、予算に都合がつけば是非体感してください。

このブログが参考になれば幸いです。